口臭には、病的口臭と生理的口臭があります。病的口臭は主に、むし歯や歯周病、歯肉炎等が原因です。特に歯周病はもっとも口臭の原因となりやすいです。
生理的口臭は、朝起きたとき等唾液量がすくなかったりするとにおいやすくなりますが、特に気にされる必要はありません。
歯周病を治療することによって、口臭を抑える事が出来るケースが多いです。
当院では、口臭の原因がなにかを検査し、適切な治療を行っております。
口臭には、病的口臭と生理的口臭があります。病的口臭は主に、むし歯や歯周病、歯肉炎等が原因です。特に歯周病はもっとも口臭の原因となりやすいです。
生理的口臭は、朝起きたとき等唾液量がすくなかったりするとにおいやすくなりますが、特に気にされる必要はありません。
歯周病を治療することによって、口臭を抑える事が出来るケースが多いです。
当院では、口臭の原因がなにかを検査し、適切な治療を行っております。
口臭の原因は大きく分けて、「硫化水素」、「メチルメルカプタン」、「ジメチルサルファイド」の三つの要素になっています。当院では、口臭測定機(オーラルクロマ)を使用し簡単に口臭を測定した上、目で見る事ができます。
口臭を抑えるためには、朝昼晩の食後の歯磨きが重要ですが、特に夜寝る前の歯磨きはとても大切です。
夜は唾液が減る為、歯周病菌、虫歯菌が増殖します。その為、細菌の餌となる食べかすをなくす為に歯磨きをすることが口臭予防につながります。また、朝もお口をきれいにすることによって、口臭を抑える事ができます。
さらに、普段の歯磨きでは落とすことができないバイオフィルムや歯石は、歯科衛生士による定期的なメンテナンスによってきれいにすることも大切です。お口の中をきれいにすることによって口臭も減ります。