健康な歯を守る為には、まずはしっかりと検査した上でご自身の状態を把握することが重要です。
そして状態にあわせた最適な治療を行います。
治療が終えた後も健康な状態を保つために定期的なメンテナンスが大切です。
健康な歯を守る為には、まずはしっかりと検査した上でご自身の状態を把握することが重要です。
そして状態にあわせた最適な治療を行います。
治療が終えた後も健康な状態を保つために定期的なメンテナンスが大切です。
皆さんは歯医者さんと聞くと治療のイメージが一番多いかもしれません。
しかしながら歯科治療を行った後の口腔内(お口の中)を維持していくことが非常に重要になってきます。これをメンテナンスと呼びます。
日本人が歯を失ってしまう大きな原因のひとつは歯周病です。歯垢が固まり歯石となって歯に付着して歯周ポケットを深くし、やがて歯が抜け落ちしまいます。歯石は通常のブラッシングでは取れないためスケーリングと呼ばれる専門の医療器具を用いて歯石取りを行います。歯はぐらいついたり、抜けてしまう段階になって初めて歯周病に気づくケースが多いです。自分のリスクを知りメンテナンスを受ける事で歯を失ってしまうことを防げます。
インプラントを入れた患者様はインプラントが長く使えるように半年に一度は歯科医院でチェックしてもらうことが必要となってきます。インプラントは詰め物やかぶせ物をした歯よりメンテナンスが必要です。
インプラント周囲炎と呼ばれる歯茎に炎症が起きてしまい、せっかく入れたインプラントが全て抜け落ちてしまうという事があります。